MENU
未来の話をしよう
100年後の未来、なりたい職業ランキングに「お母さん」が入る社会を目指しています
「母業」は未来をつくれる唯一の仕事です
産後の夫婦を支えたい
夫婦にとって「最初で最大の難関」は
産後にやってくる不和の嵐です
全体の4割に及ぶ産後の離婚を防ぐため
誤解を理解に変える絵本をつくりました
女性の働き方
女性が社会で認められる方法は
どうして会社ベースなんだろう
会社で活躍するのも
家庭で活躍するのも
全部おなじスキルなのに
ママに笑っていてほしい
10歳までの子どもは、
ママが喜んでくれることだけを
望んでいるんだそう
子ども達は 全力で
あなたを推してくれる存在
目指すは3.5%
ハーバード大学の政治学者
エリカ・チェノウェスが発見した法則で
人口の3.5%が動けば世界が変わる
非暴力的に社会を変えるというもの。
この数字を目標にしています
1